はちみつが歯に良い?【虫歯予防に効果はあるのか?!】

こんにちは、かえる(@arasahablog)です。今回はハチミツが歯に良いかもしれないという情報をシェアしたいと思います。

 

はちみつが体に良いというのは聞いたことがあるかもしれませんが、具体的にどういった点が良いのか説明していきたいと思います。

スポンサーリンク

虫歯ってどうやってできる?

 

まず、はちみつについて話しをする前に、虫歯がなぜできるのかについて簡単に説明させてください。

 

食事によって口の中に糖分が入り、虫歯菌がその糖を分解するために歯を溶かす酸を生み出すことが虫歯の大きな原因となっています。

 

中でも、砂糖(ショ糖)は粘りがあり歯に粘着しやすく特に虫歯になりやすいと言われています。

 

 

スポンサーリンク

はちみつは虫歯はならない?

 

虫歯の大きな原因になっているのはショ糖と言いましたが、ハチミツにはこのショ糖がほとんど含まれていません。はちみつの大部分はブドウ糖と果糖が占めており、ショ糖はわずか1%程度しか含まれていません。

 

ハチミツに含まれているブドウ糖や果糖などの単糖類も虫歯の原因にはなりますが、ショ糖(多糖類)に比べると歯垢が歯に残りにくいので、虫歯になりにくいと考えられます。

 

お口の中のむし歯菌(ミュータンスレンサ球菌)が出すグルコシルトランスフェラーゼという酵素が、砂糖(スクロース)をぶどう糖(グルコース)と果糖(フルクトース)に分解します。そして、この酵素が、さらにたくさんのグルコースをつないでいく働きによりグルカンという物質が作られます。グルカンはたいへんネバネバしていて、むし歯菌と一緒に歯の表面に付着します。

引用元:独立行政法人農畜産業振興機構

 

スポンサーリンク

砂糖(ショ糖)の代わりにはちみつを

 

砂糖が虫歯に良くないのはわかるけど、やっぱり甘いものを摂取したくなることもありますよね。

 

そんなときに、砂糖を使うのではなく代わりにハチミツを使うことで、甘みを感じることができます。

 

具体的には、コーヒーや紅茶などにハチミツを入れることで十分に甘さが出すことができるので、一切砂糖を使う必要がありません。

 

ハチミツを入れることによる味の変化が気になる方がいるかもしれませんが、個人的には以前入れていた砂糖と同じくらいの甘さになるぐらいハチミツを入れても味の違いがわからないぐらいです。

 

 

実際僕は、この事実を知ってからほとんど砂糖を使わなくなり、そのおかげか今のところ虫歯にはなっていません。

 

純粋はちみつ以外のはちみつはショ糖が多く含まれていることがあるので、はちみつを買う場合は、純粋はちみつと書かれているものを選んでください。

 

ちなみにハチミツはただの砂糖と違い、ビタミンやミネラルいったも栄養素も含まれているので、健康食品として体全体に良い影響を与えるとも言われています。

 

 

では、今回はここまでです。ついつい砂糖をたくさんとってしまう方は、一度はちみつに切り替えてみてはどうでしょうか。

コメント